- 無料でWordPressを始めてみたい
- 無料でサーバーを使ってみたい
- 無料でホームページを開設したい
こんな希望がある人は、この記事を参考にしてください。
無料でWordPressが使えるレンタルサーバー XFREE(エックスフリー)

無料でレンタルサーバーが使えるなんてそんな都合のいい話・・・
あるんですね、実は。
エックスサーバーが提供している『XFREE』というサーバーです。
エックスサーバーが運営している無料サービスなので安心感もあります。
無料レンタルサーバー XFREEがおすすめな人
- ホームページを試しに作ってみたい
- PHPの練習を無料でしたい
- ワードプレスが自分に使えるのか試してみたい
無料レンタルサーバー『XFREE』は、ホームページ開設やPHP・MySQL・WordPressなどが広告表示なしで無料で使えます。
商用利用も可能で独自ドメインも利用できます。
勉強のためにテスト的に利用したい人におすすめです。
ですが、デメリットもあります。
無料レンタルサーバー XFREEのデメリット

無料で使えるけど面倒なこともあるにゃ
あくまでもお試しで使うといいにゃ
- HTMLサーバー 広告なし
- PHP 広告あり
- WordPress 広告あり
- 共有SSL不可
- 利用期限あり

無料レンタルサーバーXFREEは無料で使えますが、利用期限というものがあります。
利用期限は3ヶ月で、2ヶ月前になると更新手続きをしなければいけません。
更新手続きをしないとサーバー利用が凍結されてしまいます。
せっかく作ったサイトがなくなってしまうデメリットがあります。
共有SSLが使えないのでセキュリティーを考えると本格的な利用はできないと考えた方がいいです。
WordPressブログを収益化を考えている人は、有料のレンタルサーバーを利用した方がよいでしょう。
レンタルサーバーやワードプレスの開設に不安がある人は、とりあえず練習用にWordPressを作ってみるのはいいかもしれません。

XFREEの登録手順

- XFREE公式サイトにアクセス
- 登録申し込み
- メールを確認して本登録
- ログインして各種サービスの利用開始設定を行う
登録からサービスの利用開始自体は非常に簡単にできます。
まとめ 無料でWordPressが使えるレンタルサーバーのデメリットと利用方法
無料でWordPressが使えるレンタルサーバーのデメリットと利用方法を紹介しました。
あくまでもお試しで利用することをおすすめします。
ほかにもWordPressブログについてわからないことがあれば、次の記事も参考にしてください。
- 趣味ブログと収益ブログの違い、稼がないなら日記ブログもおすすめ
- ブログ作成はどこがいい?無料ブログサービスおすすめ
- 雑記ブログと特化ブログのどっちでも収益化可能なので説明する
- WordPressが使える無料レンタルサーバーのデメリットと利用方法
WordPressブログの始め方
- WordPressとは?費用や料金・無料で使う方法
- 永年無料ドメインが2つ取得できるレンタルサーバー
- レンタルサーバー比較 おすすめ5選〜選び方8つのポイント
- エックスサーバーとConoHa WINGの比較|両方使ってわかった違い
- 【10分で完了】ConoHaWINGでワードプレスブログを始める手順
- 【悩まない】SEOに適切なWordPressのカテゴリ設定方法
- ブログの配色は心理学で考えると悩まない|カラーコード付き
- WordPressを高速化|速度計測を100点に近づける6つの対策
- WordPressプラグイン無料で使えるおすすめ8つ
WordPressテーマ
- WordPressテーマ無料3選+有料3選【シンプルなデザイン】
- Cocoonの評判|ワードプレス初心者におすすめの無料テーマCocoon
- 有料テーマSWELLと無料テーマCocoonの違いを比較
- WordPressテーマが1万円以内で買える安いおすすめテーマ
- AFFINGER6評価レビュー|使った感想やAFFINGER5との違い
- SANGO・SWELL・AFFINGERの比較レビュー |買うならこれ
SANGOテーマの使い方
- WordPressブログの人気テーマ SANGOの評判レビュー|ブログ初心者におすすめ
- SANGO Gutenbergの使い方・ブロックエディタ機能のサンプル
- SANGOテーマのおすすめの使い方|ブログジャンルの選び方
- SANGOテーマの非公式カスタマイズガイド・使い方まとめ
- SANGOコンテンツブロックの使い方|カテゴリごとに表示を切り替える
- SANGOのボックスメニューの使い方|記事後のナビゲーションを充実させまくる
- WordPressテーマSANGOでサルワカ風トップページを作る
WordPressテーマ SWELLの使い方
ConoHa WINGの始め方
- コノハウィングの評判 7つのメリットと使い方|ConoHaWING
- ConoHaサーバーの料金 WINGパックと通常プランの違い
- ConoHa WINGの割引やキャンペーンまとめ
- ConoHa WING(コノハウイング)の障害は多い?よくあるエラーや障害
- ConoHa WING コノハウイングパックを確実に解約できる手順を解説
\WordPressの運営におすすめの高速・簡単レンタルサーバー/
人気ワードプレステーマSANGO・JINが割引で購入可能