コノハウイングのデメリット よくあるエラーの解消方法

レンタルサーバー障害情報まとめ

レンタルサーバーの選び方

レンタルサーバー障害情報まとめ

レンタルサーバーの障害情報をまとめます。

レンタルサーバー障害は何が問題?どんなことが起きるのか?

わーぷれ
わーぷれ

レンタルサーバーに繋がらなくなったらブログやサイトが見れなくなるんだけど、どんな問題が起きるか説明します。

  • ブログやサイトが見れなくなる
  • ネット売上が止まる
  • WEB制作会社はクライアントからクレームなどが飛んでくる
  • 広告主が障害が起きているサーバーを使っている場合、障害が起きている間は報酬が発生しなくなる
  • 広告主はサーバー障害の間は広告費だけが飛んでいく
  • リスティング広告を出している場合は広告費だけが飛んでいく

思いつくだけでもざっとこのようなことが起こります。

サーバーが落ちるとWEB制作会社も大変です。

クライアントから夜中でもクレーム飛んでくることも。

アフィリエイトやってる人は報酬発生しなくなる可能性があります。

いろんな会社、広告主さんがレンタルサーバーを使ってるので、ブロガーが別のサーバー使ってても報酬が発生しません。

アドセンス広告はどうなってるのかわかりませんが、おそらくその間の広告費だけぶっ飛んでいくとおもいます。

わーぷれ
わーぷれ

最近安定したホスティングサーバーが多いですが、障害が全く起きないサーバーはないです。

いざというとき迅速にどういう対応をすべきかを考えておくと損失を最小限に抑えることができると思います。

サーバーの障害は短時間で解消するものもあるけど、1時間サーバーが止まるとかなりの損失が出るところもありそうです。

サーバーの利用規約の『免責事項』にもある通り、障害発生時の損失などは一切保証されません。

ネットワーク障害などは突発的に起こるものだからです。

エックスサーバー障害情報

エックスサーバーの障害情報。

エックスサーバー系の全サーバーがダウン?

2022年4月10日11時53分ごろからエックスサーバー系のサイトにアクセスできなくなりました。

1時間経過しても復旧していません。

障害から2時間ほど経過した2時ごろにサーバーが繋がるようになりました。

2022年04月10日 PM11:53頃~2022年4月11日 AM1:50頃にかけて、
データセンターの電源システムの故障により、
冗長化していた主要ネットワーク機器が同時に停止し、
提供サービスにおきまして大規模なネットワーク障害が発生しておりました。

『お客様アカウント収容全サーバー、公式サイトおよび各種管理ツール』4/10 PM11:53頃~本日AM1:50頃までのネットワーク障害について|エックスサーバー障害情報

データセンターの電源システムが故障したようなので、サーバーが本当に止まったということですね。

再発防止してほしいところです。

コノハウィングで始めるWordPressConoHa WING コノハウィングの評判レビューレンタルサーバーの選び方ブログ向けレンタルサーバー比較 おすすめ5選〜選び方8つのポイント

ほかにもWordPressブログについてわからないことがあれば、次の記事も参考にしてください。

  1. 趣味ブログと収益ブログの違い、稼がないなら日記ブログもおすすめ
  2. ブログ作成はどこがいい?無料ブログサービスおすすめ
  3. 雑記ブログと特化ブログのどっちでも収益化可能なので説明する
  4. WordPressが使える無料レンタルサーバーのデメリットと利用方法

WordPressブログの始め方

  1. WordPressとは?費用や料金・無料で使う方法
  2. 永年無料ドメインが2つ取得できるレンタルサーバー
  3. レンタルサーバー比較 おすすめ5選〜選び方8つのポイント
  4. エックスサーバーとConoHa WINGの比較|両方使ってわかった違い
  5. 【10分で完了】ConoHaWINGでワードプレスブログを始める手順
  6. 【悩まない】SEOに適切なWordPressのカテゴリ設定方法
  7. ブログの配色は心理学で考えると悩まない|カラーコード付き
  8. WordPressを高速化|速度計測を100点に近づける6つの対策
  9. WordPressプラグイン無料で使えるおすすめ8つ

WordPressテーマ

  1. WordPressテーマ無料3選+有料3選【シンプルなデザイン】
  2. Cocoonの評判|ワードプレス初心者におすすめの無料テーマCocoon
  3. 有料テーマSWELLと無料テーマCocoonの違いを比較
  4. WordPressテーマが1万円以内で買える安いおすすめテーマ
  5. AFFINGER6評価レビュー|使った感想やAFFINGER5との違い
  6. SANGO・SWELL・AFFINGERの比較レビュー |買うならこれ

SANGOテーマの使い方

  1. WordPressブログの人気テーマ SANGOの評判レビュー|ブログ初心者におすすめ
  2. SANGO Gutenbergの使い方・ブロックエディタ機能のサンプル
  3. SANGOテーマのおすすめの使い方|ブログジャンルの選び方
  4. SANGOテーマの非公式カスタマイズガイド・使い方まとめ
  5. SANGOコンテンツブロックの使い方|カテゴリごとに表示を切り替える
  6. SANGOのボックスメニューの使い方|記事後のナビゲーションを充実させまくる
  7. WordPressテーマSANGOでサルワカ風トップページを作る

WordPressテーマ SWELLの使い方

ConoHa WINGの始め方

  1. コノハウィングの評判 7つのメリットと使い方|ConoHaWING
  2. ConoHaサーバーの料金 WINGパックと通常プランの違い
  3. ConoHa WINGの割引やキャンペーンまとめ
  4. ConoHa WING(コノハウイング)の障害は多い?よくあるエラーや障害
  5. ConoHa WING コノハウイングパックを確実に解約できる手順を解説

》 レンタルサーバーConoHa(詳細をみる)

\WordPressの運営におすすめの高速・簡単レンタルサーバー/

 人気ワードプレステーマSANGO・JIN割引で購入可能